ラベル news の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル news の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

9.05.2018

ブログはしばらく休止します。SNSは引き続きます。

1児の母になってから、時間を作ることの難しさを痛感しています。
このブログへの投稿もその一つ。
なかなか改めてブログを書く時間が取れません > <
そして、ささっと一度に投稿できるFacebookやinstagramの便利さには勝てず・・・

ゆっくりと時間が取れるまで、また新しく便利なツールが出てくるまで、しばらくはこのブログをお休みしようと思います。

お店の情報はHPにきちんとアップしています。
写真等は、Facebookページ、instagramに投稿しています。
しばらくはSNSでご覧くださいね。

よろしくお願いします。

タカラギャラリーワークルーム
Facebook page
https://www.facebook.com/Takara.Gallery/
instagram
https://www.instagram.com/takara_gallery_workroom/

5.31.2018

ご予約、お問い合わせ前にご一読ください。

ホームページに「手ぬぐい体験について」を記載しています。
ご予約、お問い合わせ前に、一読いただけると助かります。

http://www.takara-garo.com/tenugui-sessions-1/

以下、よく質問をいただく項目だけ抜粋しました。


・エプロンは貸し出しておりますので、手ぶらでお越し下さい。
※Tシャツやのれんを印刷する特殊なインクを使っております。服に付着すると取れないインクですので、細心の注意は払っておりますが、汚れてしまうこともゼロではありません。
袖口が広い服、着物、汚れては困る服 での来店は、自己責任でお願い致します。


・看板犬のワトソンがおります。6キロのチャイニーズクレステッドドッグのヘアレス犬です。 とても静かな子なので、体験の邪魔をすることはありません。(ほとんど店内で寝ています。) ワンちゃんでしたら来店可能ですので(マナーベルトの着用をお願いします。) ぜひワトソンに会いに来て下さいね。

・ワンコのいるお店ということで、ご理解頂けたらと思います。


・インクは水性のインクですので、体に害はありません。インクというのは、石油由来のターペン油から作られていますので、乾かす時に気化して臭いがします。有機溶剤(シンナー)は一切使っておりませんので、ご安心ください。
ただ、石油の匂いが苦手な方は、少し気になるかと思います。ご自身の判断でご参加ください。

・妊婦さんも大丈夫です。たくさんの妊婦さんに体験して頂いています。
 私、店主も出産の2日前までお店に立っていました。素手でインクも触っていました。現在では元気な息子を産んでいます。アレルギーもありません。
ただ、インクの匂いの感じ方や、出産前の"気持ち"には個人差がありますので、ご家族の方とよくご相談の上、ご参加ください。



小さなお店で、スムーズにいかないことも多く 色々とご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
手ぬぐい体験を楽しみに、ここ郡上八幡まで来て頂いた方みなさんの素敵な思い出になるように頑張りますので、何卒よろしくお願い致します。

1.27.2018

今年もよろしくお願いします!2018!

インスタ、FBページでは1月1日にアップした新年のご挨拶!
これまた遅い投稿ですみません!テヘヘ。

明けましておめでとうございます! 昨年は、Takara Gallery workroomを御愛顧くださり、本当にありがとうございました。 たくさんのあたたかいお客様にお越し頂き、頼もしい家族、仲間達に支えられ、なんとか2017年を走り抜けることができました。 2017年は母業という未知の世界に四苦八苦し、お店との両立に悩んで悩んで、瞬殺で過ぎていったような気がします。笑 2018年はもう少し心に余裕をもって、毎日笑顔で過ごしていきたいです! それがお店全体にも広がって、より賑やかで楽しい空間を提供していけたらいいなと思います。 皆様も素晴らしい新年をお迎えくださいね。 本年も、どうぞよろしくお願い致します。 
Happy New Year!! A huge thanks for so much support in 2017! We are so happy to have wonderful customers and amazing staff and family!! Thank each and every one of you!! I hope 2018 finds you happy and successful!Have a great new year! 


12.04.2017

2017年の年末年始の営業と2018年の冬期営業について / Winter season notice

【年末年始の休業のお知らせ】
12月27日(水)から1月5日(金)まで、年末年始の休業とさせて頂きます。
新年は1月6日(土)より通常営業となります。

※12月26日火曜は第四火曜ですが営業致します
よろしくお願い致します。

【2018年 1月・2月の冬期営業について】
1月と2月の2ヶ月間のみ、毎週火曜日、水曜日が定休日となります。
※ 3月より、通常の毎週水曜、毎月第四火曜に戻ります。


【Notice for New year holidays】
We will take new year holidays from Dec.27 (wed)-Jan.5(Fri). We will resume working from Jan 6th(Sat).

※As we are having New Year holidays from 27th Dec, so we will open on 26th Dec (The 4th Tuesday).

・We will be closed on every Tuesday and Wednesday for Jan and Feb 2017.

Thank you for understanding.

8.12.2017

5周年記念オリジナル手ぬぐい!We are celebrating our 5th anniversary!

8月5日で5周年を迎えました!
遠い所から足を運んで下さるたくさんのお客様、いつも身近でサポートしてくれる家族や友人達、本当にありがとうございます!
これは毎年の反省点なのですが、小さなお店ですので、5年経ってもまだまだ至らない点ばかりです・・・ でも、みなさんの喜ぶ顔が見たくてここまで続けてこれました!
これからも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします!

今年も感謝の気持ちを込めて、8月13日より2000円以上購入の方、または手ぬぐい、トートバック体験をして下さった方に【5周年記念オリジナル手ぬぐい】をプレゼントいたします!
実はこれ、5年前にお店がオープンした際に、ご近所様に配った手ぬぐいの復刻版です!リミテッドエディション!
※数に限りがありますので、1家族に1つとなります。なくなり次第終了です。

Great News!!
We are celebrating our 5th anniversary on August 5th! Thanks for all your continuous support! Starting from August 13th, when you spend more than 2000yen,you will be given an original tenugui. Please come and join our celebration!! *Tenugui are available while stock lasts.


8.10.2017

東海テレビ「スイッチ」郡上八幡特集!

明日11日金曜日放送の東海テレビ『スイッチ』で郡上八幡 が紹介されます!
ありがたいことにうちにも来て頂きました^^
ずんのやすさんのご実家は染物屋さんとのこと!汗だくな私達をよそに、涼しげでしなやかな女優高橋ひとみさんのシルクスクリーン印刷 体験をぜひご覧くださいませ!


12.05.2016

Our xmas tree!

今年のツリーはトイレの前... でも 町家 らしく奥は暗いから電飾キラキラがキレイ!
We decorated our xmas tree in front of a toilet this year... but not bad!




ぜひOPEN MUJIへ!

岐阜市の柳ヶ瀬で開催されているサンデービルヂングマーケット。
そんなサンビルが、名古屋名鉄百貨店の無印良品にてOPEN MUJIという企画で紹介されます。 なんと郡上八幡枠を設けて頂き、私達タカラギャラリーワークルームの商品も展示されてます!
お近くにお越しの際はぜひご覧下さい!

----------

無印良品 名古屋名鉄百貨店 イベント 「岐阜市柳ヶ瀬商店街 サンビルへ行こう。 ~新しくて懐かしい お買物のかたち~」
今回は岐阜のまちなかにある柳ケ瀬(やながせ)商店街で毎月第三日曜日に「サンデービルヂングマーケット」をパートナーに迎えイベントをおこないます。
柳ヶ瀬商店街は、どこか昭和の面影を残しちょっぴり懐かしい雰囲気を持つ商店街です。 そんな商店街も年々訪れる人が減り元気が無くなっている現状を懸念し、商店街を元気にする為にてづくりとこだわりの詰まったマーケットを毎月第三日曜日に開催。今では多くの方々が訪れる魅力溢れる場所に。
そんなサンデービルヂングマーケットの一部を今回Open-MUJIでご紹介、お楽しみ頂ける内容となっています。
是非この機会にサンデービルヂングマーケットを知って頂き、第三日曜日に柳ヶ瀬商店街を訪れてみてはいかがですか?

展示期間:2016年12月1日(木)~12月11日(日)

ワークショップ開催日: 2016年12月3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日) 開催時間: 詳しくは、詳細にてご確認ください。

開催場所: 無印良品 名古屋名鉄百貨店 Open MUJI

各種イベント予約は下記のサイトから!
http://www.muji.com/jp/events/4816/




10.07.2016

新しいアート手ぬぐいは台湾から!New art tenugui is now available!

新しいアート手ぬぐい が発売開始です!
今回は台湾からロージーのデザイン!
「一起喝咖啡吧!」は中国語で「一緒にコーヒーを飲みましょう!」と言う意味だそう。
★タカラギャラリーワークルームと世界中のアーティストとのコラボシリーズです。

New art tenugui is now available at Takara Gallery workroom ! 
Designed by Rosy Chang from Taiwan. Collaboration of Takara Gallery workroom × Artist from all over the world.


トートバッグ発売開始!Cotton tote bag is now available!

少しずつですが、遂に トートバッグ も販売開始しました〜!体験する時間のない方もお土産にどうぞ〜!
Screen printed cotton bag is now available at Takara Gallery workroom ! 
Bring your friends and family back a good souvenir!




9.24.2016

ギフマチックで紹介して頂きました!

「ギフマチック」さんで紹介して頂きました!郡上八幡をオシャレに楽しむ女子旅特集!郡上木履さんや、ラシェーズさんも一緒に紹介されてますよ〜!ぜひご覧ください!
http://gifumatic.com/2016/09/column-621/


【ことりっぷ マガジン】に掲載して頂きました!

今月号の 【ことりっぷ マガジン】に掲載して頂きました!2ページも!ありがたい! 郡上八幡 へ 一人旅 はいかがですか? ^^

We appear in this famous trip magazine!! 2 pages!! solo travel issue ^^


6.09.2016

雨でも大丈夫!

梅雨に向けて、外の黒板看板を雨でも大丈夫なカッティングシートに変えました!
これで急な土砂降りも大丈夫!
体験しているうちの看板犬ワトさんが目印です!


4.07.2016

トートバッグプリント体験始めます! / Start experiencing screen printing your own tote bag is now available as well!

【トートバッグプリント体験始めます! / Start experiencing screen printing your own tote bag is now available as well! 】

今年の夏で4周年! そろそろ新しいことを・・・と考えていたのですが、とうとう準備完了です!
プラス300円(込)でトートバッグにプリントできるようになりました!
※写真は、こんな感じでできるよ〜のプリント見本です。

手ぬぐい体験と同じ版を使ってやりますので、配置のルールや基本的な値段は変わりません。
※体験時間は手ぬぐいよりも少しだけ短くなります。

トートバッグは無漂白の生地ですので、刷り方によっては 「かすれ」が生じます。
それも味だと思って、体験して頂けると嬉しいです^^ マ

イバッグ体験もよろしくお願いします〜!